枕元でちょこっと鳴らす用途にBluetoothスピーカー Creative D100を購入してみた
クリエイティブから発売されているBluetoothスピーカー「Creative D100」を購入しました。特徴としては、単三電池による駆動も可能なエントリーモデルのワイヤレススピーカー。こういったスピーカーは初めてでしたが、意外に便利だったので簡単なレビューを。
電源は付属のACアダプターの他、単三電池4本による駆動に対応。普段はACアダプターを利用していますが、単三電池対応なので屋外でも使えてなかなか便利。AUX入力端子を備えているので、ライン入力も可能です。
製品は非常にシンプルで前面に3つのボタンを備えるのみ。ボリューム調整はiPhoneなどのソースデバイスでも行えるので、ペアリングを設定してしまえばあとは音を鳴らすだけ。
音質的には少しこもったような感じがするので、本格的に音楽を聴くというよりも、iPhoneのYouTubeアプリでPVやBGMなどを鳴らしたり、radikoやPodcastのような音声番組用として使っています。
出先で使用するために購入したCreative D100ですが、やはりワイヤレスで音を鳴らせる便利さはかなりのもの。比較的安価ですし、こういった小型ワイヤレススピーカーが一台あるとなにかと重宝すると思います。
Creative D100 ワイヤレス スピーカー ブラック Bluetooth SP-D100
posted with amazlet at 14.04.23
クリエイティブ・メディア (2010-06-26)
売り上げランキング: 19
売り上げランキング: 19