BGMはAppleロスレスとAirMac Express。時々iPhoneという視聴スタイルに決めた。


音楽CDを卒業して変わったこととは? | ギズモード・ジャパン
このギズモードの記事を読み、ちょうどCDの取り込み作業中だったのでブログにUPすることに。

CDメディアの限界

ギズモードの記事にも書かれていますが、ふと「あの曲が聴きたい」という場合にCDだと不便なんですよね。数十枚単位ならともかく、数百〜数千となるともうお手上げです。

私は普段テレビはあまり見ませんが、音楽はかなり聴きます。今までの視聴スタイルはCDでしたが、先日購入したAirMac Expressが思ってた以上に良かったので、全てのCDをデータ化してiTunes経由で聴くことにしました。

PS3での視聴はしない


せっかく500GBに換装したPS3もあるので実験してみましたが、どうも動作音が気になるのでジュークボックスとしての使用はやめました。やはりiMacの前で作業することが多いので、PS3のリモコンで操作というのも地味にストレスを感じました。

AppleロスレスでCDを取り込む

今までのMP3形式から可逆圧縮形式であるAppleロスレスへ変更しました。MP3に比べファイルサイズは2〜3倍大きくなりますが、1TBのHDDが1万円もあれば買えてしまう時代なので容量不足の時は買い足すことに。

MP3に比べ汎用性は落ちますが、ロスレスなので必要に応じて戻すこともできますし。ただ、双方の音質の違いは正直よく分かりませんでした...

情報の取得に難あり

これは特にクラシックのCDで顕著でした。指揮者、作曲家、曲名、アルバムタイトル等がバラバラです。中にはカタカナ表記のものまであって手動でタグ打ちするハメに。

それとCDによってアルバムアートが取得できません。まぁこの辺は何か便利な方法を探します...

iPhoneアプリの「Remote」が便利すぎる!


当然ながらiPhoneからも操作したいのでアプリをインストールして紐付けしました。曲選択やボリューム調整など、iMacの前にいる時と同様の操作が可能です。それにしてもiPhoneで操作すればスピーカーから音が鳴る環境は経験する価値があると思います。


Remote 3.0.1(無料)App
カテゴリ: エンターテインメント, ミュージック
販売元: Apple(サイズ: 18.8 MB)

まとめ

今までiPhone以外ではあまりiTunesを利用していなかったのですが、やはり便利ですね。これもMacユーザーだからできる技(?)なのかもしれません。これからは音楽だけでなく、Podcastインターネットラジオも聴いてみようかなぁと思います。

そしてまだ棚に眠っている膨大な数のCDを少しづつ...