iOS版「ウィズダム英和・和英辞典 2」がリリース。新旧版の違いをまとめてみた。
物書堂からiPhone・iPadで使用できる辞書アプリ、ウィズダム英和・和英辞典 2がリリースされています。新たに「2」という名前が付けられている通り、既に発売されているウィズダム英和・和英辞典とは別アプリとなっています。今回は、そのウィズダム新旧版の簡単な比較を行ってみました。
ウィズダム英和・和英辞典 2(¥2,900)
カテゴリ: 辞書/辞典/その他, 教育
販売元: 物書堂 - MONOKAKIDO Co. Ltd.(サイズ: 265 MB)
書籍の版の違い
新旧どちらのアプリも三省堂から発売されている書籍版を電子辞書アプリとしてリリースしたもので、収録されている辞典の「版数」が異なります。
機能的には同じ
本日「ウィズダム英和・和英辞典」のアップデートをリリースしました。これで機能的には「ウィズダム英和・和英辞典 2」と同じになります。また、ブックマークを2に引き継げるようにしてありますので、2を買われてもブックマークを移行するまでは古い方を削除しないでください。
— 物書堂さん (@monokakido) 2012年12月29日
旧版も「2」の発売と同時期にアップデートが行われ、アプリそのものの機能は変わらないというアナウンスが出ています。つまり新旧版は、「収録されている内容が異なり、機能は同じ。」
旧版となったウィズダム英和・和英辞典はiPhone・iPad用の定番辞書アプリとして有名で、既に使用されているユーザーも多いはず。以下、収録内容の違いをまとめてみます。
見出し語数
公式サイト( 新版 / 旧版 )より。単純に収録語数の比較。カッコ内は旧版からの変動。
英和辞典見出し語数:約102,000 (+12,000)
和英辞典見出し語数:約90,000 (+2,000)
他辞書への連携
これは新旧共通の機能ですが、任意の語句をなぞることで、端末内にインストールされた他の辞書アプリへとジャンプします。
ジャンプした辞書には、常に「ウィズダム2に戻る」ボタンが用意されています。
余談ですが、コウビルド英英辞典からウィズダム2へのジャンプは今後のアップデートで対応されるようです。
旧版でも十分満足できる英和・和英辞典アプリ
新アプリとリリースされたウィズダム英和・和英辞典 2。旧版を持っておらず、これから新規で購入する場合は間違いなく新版となる「2」をおすすめします。
旧版からの移行を悩んでいるユーザーは、当然アプリの使用頻度によると思いますが、旧版のサポートも同様に行われるようなので、そのまま使い続けるのでもいいと思います。
ウィズダム英和・和英辞典 2(¥2,900)
カテゴリ: 辞書/辞典/その他, 教育
販売元: 物書堂 - MONOKAKIDO Co. Ltd.(サイズ: 265 MB)